「Sour Garden 2018」presented by Jazzy Sport Kyoto
ygionルーフトップで期間限定OPENのサワーガーデン!!2018年5月20日13:00より開始致します!!
5月20日は、サワーガーデン開きに伴い、JAZZY SPORT KYOTOと供にEventを開催!!4F、ygion lounge/5F、JAZZY SPORT KYOTObyMAGURO SPORT/6F、サワーガーデンとのコラボイベントとなります。4FでARTと音楽を楽しんで頂き、5Fでゆっくりマグロ丼食べたり、レコード、服などのJAZZY SPORTグッズを物色したり、サワーガーデンでサワー飲みながら、ルーフトップからの京都の風景眺めたり◎行ったり、来たり、上がったり、下がったり、まだまだこれからのygion内を楽しんで頂けたらと思っております。
4F ygion Loungeでは、5/20~ 6/4、グラフィックデザイナー・映像作家 の河野 未彩 個展ー not colored yet ー京都巡回展、 開催致します。
5/20~6/4の巡回展開催中にも色々なEventが盛り沢山です!!
5/20 「Sour Garden 2018」presented by Jazzy Sport Kyoto | entrance fee ¥1000-
河野 未彩 ‘not colored yet’巡回展<アーティストトーク> 14:00-15:00 Midorikawano × Daiki Tsutsumi (https://kyoto-antenna.com/)
5/23 南風食堂
https://www.facebook.com/events/195829344555360/
5/26.27 パドマ5周年
http://www.ygion.com/菜食庵パドマ-5th-anniversary-party/
https://www.facebook.com/events/355678268252357/?notif_t=plan_admin_added¬if_id=1524373592658441
6/2 ‘not colored yet’ closing event
※5/20~6/4の巡回展開催中は、日本初のローチョコレート専門店、Cacao ∞ Magic のローチョコレートタルトとアイスショコラドリンクをEat in して頂けます!!6/2の ‘not colored yet’ closing eventには、パフェも登場予定です☺︎
河野 未彩(かわの みどり)グラフィックデザイナー・映像作家
1982年生まれ。多摩美術大学プロダクトデザイン科卒業後、フリーランスに。グラフィックを中心とし、写真、映像、プロダクトなどジャンルを超えて多彩に活動。DE DE MOUSEやイルリメのアートワーク、堂本剛や中島美嘉とのコラボレーションなど、数多くのアーティストの支持を受ける。
展示は5/20~6/4まで開催致します。詳細はまた、別ページでもお知らせさせて頂きます☺︎
イベント情報
2018/05/20(SUN)13:00~23:00
【LIVE】
– nagan sarver –
キレのあるステージングに、力強い言葉で表現する ラッパー NAGAN SERVER(ナガンサーバー) 2016年よりラップと同時にコントラバスを演奏する新たなスタイルを確立。全国各地をライヴで渡り独自のRAP MUSICを展開。書道や陶芸、茶道などの伝統的芸術から、ファッション、グラフィティのような現代を表すアートにも関わりが深く、展覧会・イベントにて音演出をこなす。
○Daichi Yamamoto (Jazzy Sport)
1993年京都市生まれのラッパー/美術家。日本人の父とジャマイカ人の母を持つ。18歳からラップとビートメイキングを始め、京都を中心にライブを行う。近年、SoundCloud上に発表した音源が話題を呼び、JJJ(Fla$hBackS)やAaron Choulai、Kojoe、The Nostalgia Factoryらとコラボした楽曲を次々に発表。Eleking誌のインタビューで、Olive Oilが「好きなラッパー」として言及するなど、注目が高まっている。
また、2012年からロンドン芸術大学にてインタラクティブ・アートを学び、フランスのワイン会社とコラボしたアート作品”Dégorgement”や、Pongのバー操作を声の高低で行う”Voice Pong”を制作。後者はロンドン・サイエンス・ミュージアムにて展示が行われた。さらに今年、数枚のレコードを継ぎ接ぎして新たな一枚のレコードへと作り変えた作品”Broken Records”を、スウェーデン出身のシンガーtoffeのリリースパーティーで展示。鑑賞者をパフォーマーへと変える彼のインスタレーション作品には、ラッパー=パフォーマーとしての経験が反映されており、アーティスト側からも高い評価を得ている。
【DJ】
– grooveman spot (ENBULL/Jazzy Sport/77 Karat Gold) –
grooveman Spot (ENBULL/Jazzy Sport/77 Karat Gold)
1993年からのClub DJキャリアを持ち世界が注目するビートメイカー/プロデューサー。
MC U-Zipplain とのユニット「ENBULL」のDJ & トラックメイカーであり、JazzySportの最重要選手。
ヒップホップは勿論のことソウル、ファンク、ジャズ、ハウス、テクノ、果ては和物シティポップなど
育んできた音楽的経験をターンテーブルから発信し、自身の作品にも落とし込む。
ヒップホップ小僧は雑食方に進化。様々なジャンルをDJに表現する。
2012年東日本大震災を機に出身地である仙台に居を移し、地元ローカルで緩くも非常にユニークな活動を続け
2013年待望の4thアルバム「PARADOX」そして5thアルバム『Began To Notice』をリリース!
そして国内外様々なジャンルの楽曲提供やREMIX WORKもシーンを騒がす。
2014年8月キャリアの集大成といえる待望の6thアルバム『Supernatural』をリリース。数々のダンサーが彼の曲を使用し、ダンスシーンからも多大な指示を受けている。
2015年、sauce81とのユニット「77 KARAT GOLD」での1st Album「WANNAFUNKWITU」をリリースし様々な方面にからの指示を受ける。
そして2016年5月ヒップホップ・シーンに一石を投じるビート・アルバム・シリーズ『Resynthesis(Red)』をリリース!!
国内外へ絶賛ツアー中!!
https://soundcloud.com/grooveman-spot
○ IIDA
○phennel koliander
○Tom
○magano
○Masaki Tamura
【ART】
○河野 未彩 個展ー not colored yet ー京都巡回展
6F/サワーガーデン:ソリレス
5F/ JAZZY SPORT KYOTO:マグロ丼
4F/ ygion Lounge :Pizza , FrenchFries , Cacao ∞ Magic